エントリー開始
さてさてそろそろエントリーを開始すべき時期がきました。
皆さん、もう準備が終了していますでしょうか。
ちょうど今が開始する一番最初の時期ですので、
まだの方が大半でしょう。
特にここは焦る必要はありません。
「先に登録しておいた方が、説明会や企業見学会などの
情報をゲットできるのでは!?」
と思っていらっしゃる方もいるかと思いますが、
早く登録してゲット情報とあとでゲットした情報に大きな違いはありません。
これから面接を受けるまでに何度も何度も説明会があります。
どれに出ても基本的に一緒です。
言わせてもらえば当たり障りのない表向きの情報のみです。
それよりかは、ゆっくり1ヵ月間かけて色々と調べてみてください。
一番参考にしないといけないのは、去年のデータですよね。
去年の就活生がどのように過ごし、どのような就職活動をしたのかを、
まず、調査しましょう。
調査方法は二つ。
◆ネット上に転がっている去年の情報を調べる。
基本的には自分で調べて自分で考え、自分で実行するを意識してください。
それが準備です。一人でご飯が食べられない人いますよね。
それは一人の時間を自分でスケジュール管理できない人では?
前回もお伝えしましたが、自分でやることが準備ですので、
なんでもよく考え、行動してみてくださいね。
調べていたら、こんなものが出てきましたのでご参考までに。
http://www.leggenda.co.jp/news/press/20130327-01.html
スポンサードリンク
◆先輩、または、経験者の話を聞きにいく
これは大変優良な方法良なのですが、一つだけ注意してください。
人は選ばないといけません。
言葉は悪いかもしれませんが、近年、何の意味もない就職活動を
している人が山ほどいます。
そんな人の話を聞く時間は無駄です。
ですので、まずは以下で判断してもらえるといいと思います。
「何社の内定をもらったのか」
「エントリーは何社したのか、最終面接に何社残ったのか」
「どういう企業の内定をもらったのか」
「なぜその会社を選択したのか」
「その会社でどうなろうとしているのか」
「最後にその人の決断は後ろ向きか前向きか」
簡単に説明すると、
「結果は出しているのか」
「その結果に至るまで何を考えてきたか」
ということですね。
口だけでかいことをいう人がいます。
どの環境でもこういう人がいます。
前回もお伝えしましたが、人を見抜く力が必要です。
これも練習になりますので、ゆっくり実践してみてください。
それでは今回はこのへんで失礼します。
次回は就職活動支援サイトについて記載します。