なぜ副業をするのか
管理人おすすめサイト
皆さんは今の給料に満足していますか?多くの方は満足していないのではないでしょうか。老後のお金のことも考えると余計に不安になりますよね。そんな中で、副業に注目が集まっていますが、そもそも副業の歴史を皆さんはご存じでしょうか。今回はそんな副業に関しての様々なことをお伝えしたいと思います。
そもそも「副業」とは?
副業には、どのような内容のものがあり、どういった定義があるのでしょうか。
副業と聞いてまず頭に浮かぶのは、「本業」を持っている労働者(被雇用者)が行うものでしょう。その他にも、主婦のアルバイトやフリーランスの掛け持ち仕事、賃貸用アパート・マンション等のオーナーとしての不動産投資、余剰の資産を使った株式投資などが浮かびます。
「本業」に対する概念として「副業」がありますが、その意味は幅広く、明確な定義はありません。「複業」「サイドビジネス」「パラレルワーク」「内職」「アルバイト」など呼び方も様々です。税法上では、その収入の性格によって取り扱いが異なります。
ここでは、本業による給与収入で主たる生計を支えている方が、勤務時間以外に行うものを副業としてお話します。
副業が注目される背景
では、なぜ今、副業が注目されているのでしょう?政府がその促進に動き出し、メディアでは企業の副業容認の取り組みが取り上げられることが増えています。副業に対する世の中の興味や関心が高まっている背景を、雇用者側と働き手側からみてみましょう。
雇用者側が副業を許可する背景
現時点では多くの企業で「原則禁止」である副業ですが、昨今、副業を容認する動きが一部の企業で見られます。その背景としては、
副業を認めることで、時間の有効活用や経済的余裕を持ちたいと考える従業員の満足度を上げたい
本業に相乗効果のある副業を許可することで、従業員のスキルアップや、マーケティングなどの営業活動につなげたい
終身雇用で従業員とその家族を企業が守り続けることが当たり前ではない時代であり、各自が次の道を拓けるようにしておきたい
というような経営側の考えがあります。
さらに、副業を認めることのメリットには次のようなものがあります。
会社のPR効果
働き方改革を進めている、多様な働き方を認めている先進的な企業としてのイメージが向上する
優秀な人材の獲得
自社で本業を行いながらも、副業も行えるようなスキルの高い人材を採用できることに加え、逆に副業先として、自社の活動に興味を持つ人材を他社から採用できるケースもある
経済活性化
副業により従業員が豊かになれば、その分消費が増え、景気の回復が見込め、ひいては自社製品・サービスの売上増加にもつながる
働き手が副業に興味をもつ背景
日本は今、働き方改革の掛け声のもと、長時間労働の風潮が是正され、残業禁止、仕事の持ち帰り禁止、テレワーク推進など、労働者がオフィスに滞在する時間が短くなり、自由になる時間が増える傾向にあります。一方で、大幅な賃金上昇が見込めない上、残業代が減少しているため、副業で収入補てんを望む人も増えています。
また、「一億総活躍社会の実現」を背景に、女性やシニア層の活用を進める機運が高まっていること、ダイバーシティ経営で様々な働き方をする社員を受け入れるために仕事の見える化・棚卸を行った結果、仕事の一部を切り出して外注することが可能になったという企業側の事情があります。
これらの事情は、仕事を探す側にとってはチャンスです。スマートフォンの普及により、個人が隙間時間で情報を得たり発信したりすることが簡単になりました。「得意な分野の仕事を自分の都合の良い時間帯に引き受けます」といった働き方を副業で実現できる世の中になってきたというわけです。
個人という名のチャレンジャーの時代
副業という物が、ネットと出会った時代。それまで副業といえば、いわば内職のようなものから投資といったものまで種類は豊富にありましたが、どちらかというと隠れて行うか、特別な知識の下に行われるものが大半でした。
しかし、ネット環境が発達するとともにその様相は激変。副業は、ネットを使った情報収集をもとに自力で財を生み出すものへと変わっていったのです。
株式投資やFX
ネット副業として今なお高い人気があり、黎明期に一大ブームになったのがこれ。
IT企業の新興社長たちが世間を騒がせ始めていた2000年台初頭の雰囲気もあって、ネットを使った副業が何かギャンブル的なよくないイメージを持たれるきっかけにもなりました。
このころ、盛んにネットで稼ぐ人を虚業と評して批判する人が多かったのを覚えている人も多いでしょう。
一方若者の間でデイトレーダーという言葉がある種憧れをもってもてはやされてきたのもこの時代で、ネットを使った副業において情報の大切さが言われ始めるきっかけともなってきていました。
せどり
そんなネットを使った情報収集の形として如実に成果を分ける仕事となっていたのがこのせどり。要は、古物の転売業になるのですが、この古物転売の「せどり」が盛んになった背景にあるのがヤフーオークションなどのオークションサイトの誕生と隆盛でした。
というのも、それまでは、古物の転売というのは狭い範囲内でのやり取りに限定されていたのです。
ところが全国、いや全世界からだれもが自由に参加できるオークションサイトの登場で、転売相手が日本全国から世界にまでその幅が広がっていきました。
これにより、大都市圏では容易に手に入る古物が、地方の個人にまで販売できるシステムが確立。需要と供給のバランスまでもネットで情報収集することで、一つのビジネスとして成り立っていったのです。
アフィリエイト
そして登場してきたのがアフィリエイトブログです。つまり、これまで情報源として利用してきたネット環境に情報源そのものとして参加し、そこで儲けを得ようという新しい形ができてきたということです。
これはある意味、マスコミに専売されていた情報産業への個人の参入。個人が発信する情報に付加価値を付けて、そこに表示される企業広告の広告収入を得て収入とするその形は、まさにマスコミと同じ手法。
しかも、一度設置した情報は常に財を生み出す資産型の副業としても魅力的でした。
今も盛んにおこなわれているものですが、やはり当時これが出始めたころのインパクトはある意味歴史の転換点といえるほどの衝撃だったといえますね。
まとめ
副業に関しての内容いかがでしたか?皆さんも本業だけでは将来が不安という方はぜひ副業に興味を持ってみてはいかがでしょうか。最後に私がおすすめするリンク先を掲載しておきますので、ぜひご覧ください。
管理人おすすめサイト