手術室看護師(オペ看)とは
おすすめサイト
1.看護師の転職ならジョブデポ看護師【最大40万円のお祝い金】
2.年間8.6万人が利用する看護師転職サイト『ナースJJ』
3.非公開求人が充実の看護師求人サイト
4.看護師さんの転職なら全国10万人が利用するナースパワー
5.看護のお仕事
本ページでは、手術室看護師として働く方々を取り巻く社会情勢や市場業界事情をはじめ、今後どのように変化していき、どう動いていくべきかを看護師の皆さんにご提供できるようなコンテンツを目指すと同時に変わりゆく時代への対策や具体的なアクションなどを考えるサポートができれば幸いです。
手術室看護師ってなにをしてるの?
映画やドラマの手術シーンでおなじみの、ドクターが「メス!」と言えばさっとメスを手渡し、「汗!」と言われれば、さっと汗を拭く。それが手術室(オペ室)勤務の看護師です。
施設によって「オペ室ナース」「オペナース」「オペ看」、または手術室に出入りするたびに手を洗うことから「スクラブナース」と呼ばれていたりします。ほぼ密閉された手術室内に引きこもっているため、他部署の看護師も働く姿を見ることが少なく、映画やドラマの「例のシーン」ばかりが語られがち。
その実態はどうなのでしょうか?
手術室看護師の役割とは?
手術室の中で働く看護師のことを手術室看護師といいます。
手術室看護師は、オペ室ナース、オペナース、オペ看、スクラブナース(手術に入る際に手を洗うことから)など様々な呼び方があります。手術室看護師の役割は大きく分けて2つあります。
(1)器械出し看護師
よくテレビドラマなどの手術シーンで、「メスっ!」と言われてメスを渡す人がいますが、これが器械出し看護師です。手術に必要な器械(道具)を準備し、医師に渡したり整理整頓したりすることが主な役割です。
術中は手術の進行状況や医師の動きを見て先読みし、迅速かつ正確に器械を準備します。また、いかに医師たちが手術しやすいかを先回りして考えて、コミュニケーションをとり、医師たちが手術に集中できるように関わります。
手術を直接サポートするため「直接介助」と呼ばれることもあります。器械出し看護師のスキルが手術進行のスムーズさに直接影響するとも言えるほど、重要な存在です。
(2)外回り看護師
手術シーンで額に汗をかいた医師が「汗っ!」というと汗を拭く人がいますね。これが外回り看護師です。とはいえ、汗を拭くだけが役割ではありません。
器械出し看護師が手術を直接介助する一方で、外回り看護師は手術を外から、回りから、幅広くサポートします。具体的には、手術を受ける患者の手術に必要な処置、手術進行に応じた必要物品の準備、麻酔の介助、患者の状態の観察、手術の記録、コストチェック、環境整備など、非常に多岐にわたります。
手術を間接的にサポートするため「間接介助」と呼ばれることもあります。手術がスムーズに進行するためのサポーターとして、なくてはならない存在です。
基本的には器械出しも外回りも、どちらの業務もできるように訓練し、兼任します。海外や、日本でも施設によっては専任する場合もあるようです。
給料と労働条件
オペ室看護師の給料は夜勤ありの常勤であれば平均年収500万前後、日勤であれば平均450万前後、非常勤であれば時給1500円〜1700円ほどです。
看護師の全体平均が470万円であることを考えると、やや高い水準であると言えます。
ただし、病院によって休暇中のオンコール手当が含まれている場合もあり、事前に転職エージェントに確認をとるなど注意せねばなりません。
※上記はあくまで全体傾向であり、当然ながら職場や労働条件ごとに異なります。
手術室看護師として働くメリット
チームで働く達成感がある
手術室看護師は、「手術チーム」の一員として、スムーズな手術の進行をサポートをしています。
手術チームは、医師や臨床工学技士、手術室看護師で構成されていて、それぞれがプロフェッショナルとして最善を尽くして手術を進めていきます。
そのため、手術が無事に終わったときには、手術をやり遂げた達成感をチーム内の皆と共有することができるんです。
一方、病棟看護師の場合、点滴や注射など患者さんを一対一で看護することが多いため、チームで達成感を共有する場面は手術室看護師ほど多くありません。
チームで働く達成感を得られるのは、手術室看護師ならではのメリットです。
基本的に、日勤で土日休み
病院によって異なりますが、手術室看護師の勤務スタイルは、日勤で土日休みの場合が多いです。
そのため、休日が明確なので、友人や家族と出かける場合に予定が立てやすくなります。
手術室看護師の仕事は、土日をしっかり休みたい看護師にオススメです!
手術室での経験が他部署でも役に立つ
手術室では、さまざまな患者さんの手術を行っているため、手術室看護師はあらゆる診療科の手術に参加する必要があります。
そのため、手術室看護師として働くと、幅広い診療科の解剖生理の知識や、手術器具などの扱い方などが身につくんです。
病棟勤務ではこうしたスキルを学ぶ機会が少ないため、手術室看護師が手術室からほかの部署に異動した場合には重宝されます。
患者さんとのコミュニケーションが少ない
手術室看護師は、手術時のサポートが主な仕事なので、意識がはっきりとしている状態の患者さんと接する機会が少ないです。
患者さんとのコミュニケーションが少ないことをメリットと受け取るかは人それぞれですが、コミュニケーションが苦手な看護師にとってはメリットになるでしょう。
また、キャリアアップの観点からすると、実はオペ室看護師になることは多くのエージェントがおすすめしています。
経験していると転職先に困らない
手術室を経験していると、下記3点が身についているとみなされるため、オペ室看護師は転職先に困らないと言われています。
- 特定の科に限定されない知識と経験
- チーム医療
- 即座の判断力
手術室看護師は、自分の受け持ちの科が決められているわけではないため、特定の科に限られない知識を求められます。
その分だけ、知識が豊富だとみなされていますので、手術室出身の看護師は他の配属について未経験でも転職しやすいという背景があります。
経験していると転職先に困らない
オペ室はどこも人手不足で、気になる病院があれば転職エージェントにたずねてみると、高い確率で求人がある場合が多いです。
日本全国、オペ室はどこも人手不足。希望すれば好条件で転職できますので、オペ室経験を積むことは看護師としてのキャリアを大きく強化することにつながります。
手術室看護師として働くデメリット
長時間の手術をこなせる体力が必要
大規模な手術に参加するときは、10時間立ちっぱなしなんてこともあります。
手術の途中には水分補給をする短い休憩はありますが、基本はずっと働きっぱなしなので、体力がかなり必要になるんです。
そのため、体力に自信がない人は、看護技術や知識の勉強以外に体力作りが必要になるかもしれません
手術の知識や器材など、覚えることが多い
手術室では日々手術が行われていて、その疾患や手術様式もさまざまです。
手術室看護師はあらゆる手術に対応していく必要があるため、覚えなければいけない知識がたくさんあります。
解剖生理や名称の暗記が苦手な人は苦労するかもしれません。
患者さんとのコミュニケーションが少ないので、患者さんとの触れ合いが好きな人には物足りない
手術室看護師は、病棟勤務の看護師と比べると、患者さんとコミュニケーションをとる機会が少ないです。
そのため、患者さんとのふれあいが好きな人は、手術室看護師の仕事を物足りなく感じるかもしれません。
患者さんの命を預かっている
プレッシャーがある手術中は、少しのミスが患者さんに影響を与える可能性があります。
たとえば、あなたが手術器材の破損に気づかずに医師に渡してしまったり、患者さんの出血量の増加に気づかなかったりしたら、大変な事態につながってしまうかもしれません・・・!
そのため、手術室看護師は常に緊張感をもって、手術にのぞむ必要があります。
このように、手術室看護師は看護師のなかでも、とくにミスが許されない環境で働いています。
責任重大で大変な面もありますが、それだけ重要な役割を果たしているともいえるんです。
向き不向き
一つの基準としては「向いている人の3つの条件」から2つ以上に該当した上で、「向いていない人の2つの条件」に2つ以上該当しない方はオペ室看護師が向いている可能性が高いと言えます。
向いている人の3つの条件(2つ以上該当したら◎)
- 突発的な対応や即座の判断力に自信のある方
- スキルアップ意識の高い方
- 専門性を磨きたい方
向いていない方の2つの条件(2つ以上該当したら×)
- 患者とのコミュニケーションにやりがいを感じる方
- のんびり自分のペースで働きたい方
- 勉強するのが嫌いな方
まとめ
本日は手術室看護師に関しての仕事内容をご紹介しました。キャリアアップを考えている看護師の方はぜひ手術室看護師も視野に入れてみてはいかがでしょうか。
最後に我々が調査した中で優良なエージェントをピックアップしておきましたので、そちらも宜しければご参照ください。
1.あなたの”理想の職場”が見つかる!【ジョブデポ看護師】
2.年間8.6万人が利用する看護師転職サイト『ナースJJ』
3.非公開求人が充実の看護師求人サイト
4.看護師さんの転職なら全国10万人が利用するナースパワー
5.看護のお仕事
如何でしたでしょうか。
手術室看護師の皆さんにとってより豊かな人生を手に入れる手助けになれば幸いです。
本サイトでは様々な職種を取り巻く環境を調査し、今後の時代の流れに合わせて、どういうアクションを起こすべきかを情報提供させて頂いております。
今後とも皆さんと皆さんの大切な人にとって未来を考えるサポートができれば幸いです。