調理師の歩み方
本ページでは、調理師として働く方々を取り巻く社会情勢や市場業界事情をはじめ、今後どのように変化していき、どう動いていくべきかを調理師の皆さんにご提供できるようなコンテンツを目指すと同時に変わりゆく時代への対策や具体的なアクションなどを考えるサポートができれば幸いです。
調理師の現状とは?
調理師を目指している方にとって、待遇や現場の雰囲気など、調理師の現状がどうなっているかは気になるところです。
職場によって様々ではありますが、ある程度の傾向はありますので、しっかりと現状を把握しておくことが重要です。
努力次第で上を目指せる
調理師は拘束時間が長く給料も安い仕事です。
勤務する店によっては朝早くから夜遅くまで働かなければなりません。
しかし、下積みを経てベテランの調理師になると、任される仕事が増えて給料も上がります。
また、腕のよさを認められると引き抜きにあい、旅館や料理屋、結婚式場などで働くこともあります。
その場合、給料や勤務条件は同年代に比べると比較的好条件となります。
拘束時間が短い仕事もある
調理師の中には、料理人ではなく学校給食の調理師や企業や病院、福祉施設の調理師となる人もいます。
こういった職場は給料こそあまり多くないものの、拘束時間が短く働きやすいという利点があります。
ただし、配膳時間の3時間ほど前には料理を作り始めなければならないため、朝食調理のシフトがある職場の場合は早朝4時台に出社することも珍しくありません。
調理師の市場規模
次に調理師の仕業規模を見てみましょう。
多くの調理師が働く外食産業は景気に左右されやすく、金融危機、人口の減少や高齢化、などにより低迷していましたが、依然として約25兆円という巨大な市場規模を維持しています(一般社団法人日本フードサービス協会)。
またここ数年は、景気回復への期待や外国人観光客の増加などにより市場規模はわずかですが、増加傾向にあります。
外食産業に欠かせない調理師は、今後も必要とされていくでしょう。また、ユネスコの無形文化遺産に登録された和食には、世界的にも注目が集まっており、和食分野の若手調理師への期待も高まっています。
最近では、食べることや食事の大切さを子どもたちに伝える、食育の担い手としての役割も増えています。
調理師の年収
平均年収:331万円でした。(口コミ調べ)
調理師の平均年収の範囲はおよそ322万円~341万円
お給料(月収):約21万円
最大年収:1000万円以上
調理師見習の平成27年の月給が20万3000円なので、仮にボーナスが年間4ヵ月とすれば20万3000円×16ヵ月=324.8万円が年収になります。
しかしこの金額は一流ホテルの調理師の場合で求人情報誌やウェブ上の求人サイトを見る限りでは、調理師の月給は15万円から20万円前後が多いようです。
さらに調理師見習の月給は12万円前後が多く、一人前の調理師になるまでは月給も低いのが普通です。
将来性
外食産業の一部はやや上向き
「公益財団法人 食の安全・安心財団附属機関 外食産業総合調査センター調べ」によると、外食産業の市場規模は、1997年の約30兆円をピークに減少傾向にありますが、直近では、
「一般社団法人 日本フードサービス協会 2015年年間結果報告 外食産業市場動向調査」によると、ファミリーレストラン、ディナーレストラン、喫茶店で前年比を数%上回る伸びがあり、ファストフード、パブ・居酒屋については、逆に数%下回るという結果が出ています。
一番、調理師の腕が試されるディナーレストランが前年比106%と好調で、調理師の今後の活躍が期待されます。
多様な料理ジャンル
日本ほど多彩な食が楽しめる国も少ないでしょう。日本料理や寿司・そば・うどん・ラーメン、中国料理にフランス・イタリアなどの欧米料理、エスニック料理にアフリカ料理…。日本にいて食べられない料理はほとんどないと言えるほどです。
どんなジャンルの料理でも調理師は必要とされます。また自分オリジナルの創作料理を作るという道もあり、活躍の場は広くあります。
注目度の高い和食とオーガニック
ヘルシーな食事として欧米などで人気のある和食ですが、ユネスコの無形文化遺産に登録され、注目度が増しています。
しかし、調理師志望者の多くは西洋料理で、和食志望者は少ないのが現状です。未来の和食の担い手として、若い調理師に期待が寄せられています。
さらに、食の安全安心に対する声が高まり、化学肥料・農薬を使わずに食材を育てたり、保存料・着色料などの化学的な添加物を使わずに調理するオーガニックへの注目が、さらに高まっていくと考えられます。
オーガニックの正しい知識と対応能力についても、学んでおくとよいかもしれません。
食育の大切さ
る仕事が増えてきています。食育とは、日本の食文化や毎日の食べ物が自分の健康な体作りにいかに大切かなどを教えていくものです。
外部の学校などから依頼されて、話をする場合もあります。小さな子どもたちにわかりやすい言葉で、時には笑わせながら楽しくおもしろく伝えていくことは簡単ではありませんが、今後の調理師に求められる仕事のひとつです。
調理師の今後の活躍の場
世界へ広がる和食ブーム
今、日本の伝統料理である和食が世界中でブームとなっています。
繊細でおいしくヘルシーな日本食は、ユネスコの世界文化遺産に登録されたこともあり欧米を中心に人気が高まっています。
そのため海外には日本食を提供する飲食店が多くありますが、そのすべてに日本人の調理師がいるわけではありません。
調理師ならではの食育
食育とは、食べ物と健康との関係といった「食」の大切さを教えながら、健全な食生活を実践できる人を育てていく取り組みのことをいいます。
近年では料理のプロである調理師が外部の学校などから依頼されて食育について話をしたり、調理師学校が食育教室を主宰したりすることもあります。
健康志向が強まっている現代では、おいしいだけではなく安全で健康的な料理の知識を身につけた調理師が求められています。
子どもたちに食について分かりやすく話して聞かせるのは簡単ではありませんが、調理の専門知識を生かした食の教育も今後の調理師の活躍の場となっていくでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
キャリアアップは幅広く情報収集を行い、複数社のエージェントに相談することでミスマッチングを回手に入れるべくアクションを起こしてみることをお勧めします。
求人情報の正しい見方を知ること、職場の特徴、雰囲気を確認し見極めること 転職の成功率が高い応募書類を作成することなどはぜひご一読頂けるとイメージが湧きやすいのでご参照ください。
調理師の皆さんにとってより豊かな人生を手に入れる手助けになれば幸いです。
本サイトでは様々な職種を取り巻く環境を調査し、今後の時代の流れに合わせて どういうアクションを起こすべきかを情報提供させて頂いております。
今後とも皆さんと皆さんの大切な人にとって未来を考えるサポートができれば幸いです。